地域おこし協力隊(災害復旧復興・被災者支援に関する業務)を募集します

球磨村は、熊本県南部に位置し、村の中央を日本三大急流の球磨川が東西に流れています。球磨川の支流沿いには、小さな集落が点在しており、古くから豊富な水資源を利用して、棚田での米作りが行われてきました。また、村の88%が山林、山岳地帯となっており、林業は地域住民の一つとなっています。
しかし、人口減少に伴う少子高齢化や農林業分野等の後継者、担い手不足などの様々な課題を抱えているのも現状です。
そこで、球磨村では新たな視点から村や地域住民の方とともに地域の活性化に取り組んでいただける「地域おこし協力隊」を募集します。

募集内容

次の業務に取り組んでいただける方を募集いたします。

災害復旧復興・避難者支援プランナー(1名)

球磨村と連携して次の内容に関する業務に取り組んでいただきます。

(活動内容の例)

1.被災者の生活再建支援

2.被災地域の復旧・復興支援

3.被災企業の生業再建支援

4.各支援団体との連携した事業活動

5.地域交流イベントの開催

6.その他、目的達成に資する活動

応募期間

令和2年9月1日(火曜日)から令和2年9月18日(金曜日)※必着

※ただし、応募状況によっては応募期間途中で締め切る場合があります。

応募手続き

次の申込書類に必要事項を記入し、下記の申込先まで提出してください。

球磨村地域おこし協力隊隊員申込書(災害復旧復興・被災者支援に関する業務)(Wordファイル)

・履歴書(Wordファイル)

・活動レポート(Wordファイル)

・住民票

その他

応募に関する詳細は次の募集要項をご覧ください。

球磨村地域おこし協力隊募集要項