熊本県では、こども・若者がキラキラ輝き、県民が家庭や子育てに夢を持てる「こどもまんなか熊本」を実現するための基本的な方針、重要事項等を示す「こどもまんなか熊本・実現計画」策定に向け検討を進めています。
この「こどもまんなか熊本・実現計画」中間整理について、県民の皆様方からご意見をいただくため、下記の要領でパブリックコメントを実施します。
1 ご意見募集の対象
「こどもまんなか熊本・実現計画」中間整理本文
2 参考資料
「こどもまんなか熊本実現計画」中間整理の概要
「こどもまんなか熊本・実現計画」やさしい版(小学生~高校生年代向け)
「こどもまんなか熊本・実現計画」やさしい版(一般向け)
3 ご意見募集の期間
令和6年(2024年)10月4日(金曜日)から
令和6年(2024年)11月3日(日曜日)まで(必着)
4 資料の掲載(閲覧)場所
(1)熊本県ホームページ(http://www.pref.kumamoto.jp)
「熊本県ホームページ」の「県の紹介・計画・入札」→「主な施策・県 政運営・監査」→「企画課」→「パブリックコメント」のコーナーをクリックしてください。
(2)熊本県庁情報プラザ(県庁行政棟本館1階)
(3)熊本県健康福祉部子ども未来課(県庁行政棟新館4階)
(4)各広域本部(県央を除く)・地域振興局総務(振興)課(県内10か所)
(5)くまもと県民交流館パレア(テトリアくまもとビル9階)
(6)熊本県立美術館本館及び分館
(7)熊本県立図書館
(8)公立大学法人熊本県立大学本部棟
5 ご意見の提出方法
ご意見については、住所、氏名(団体としてのご意見であれば団体名)、電話番号等をお書き添えいただき、以下の方法でお送りください。(様式は問いません。)
また、こども・若者の皆様(29歳まで)は、氏名について、本名ではなくニックネーム等でも提出いただけます。
なお、電話や口頭によるご意見の提出は受けかねますので、ご了承願います。
◎提出方法
(1)LoGoフォーム
(2)電子メールの場合
熊本県子ども未来課メールアドレス
yokaboss-bosyu@pref.kumamoto.lg.jp
(3)ファックスの場合
FAX:096-383-1427
熊本県 健康福祉部子ども未来課 子育て支援企画班 行
(4)郵送の場合
〒862-8570(郵便番号を記載されるだけで県庁に届きます。)
熊本県 健康福祉部子ども未来課 子育て支援企画班 行
6 ご意見の取扱い
お寄せいただきましたご意見につきましては、後日、県の考え方をお示しし、県庁ホームページ(http://www.pref.kumamoto.jp)などで公表いたします。
その際、住所、氏名、電話番号等の個人情報を除き、ご意見の内容が公開されることをご了承ください。
なお、ご意見への個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
たくさんのご意見をお待ちしています。
7 その他
(1)ご意見には、日本語を使用してください。
(2)意見用紙の大きさや枚数は問いませんが、意見が長文になる場合や添付資料が多い場合などは、大変お手数ですが、その要旨を添付いただき、全体を郵送によりご提出ください。
(3)電子メールによる意見提出の場合は、電子メール受理後3日(土曜、日曜、休日を除く。)以内に受付の確認メールを送信いたしますので、確認メールが届かない場合は、電話又はファックス等でお問い合わせください。
球磨村役場 保健福祉課
最新記事 by 球磨村役場 保健福祉課 (全て見る)
- 熊本県子ども未来課による「こどもまんなか熊本」モニター募集及びこども未来創造会議 (座談会型)の開催について - 2024年10月10日
- 熊本県人権月間のお知らせ - 2024年10月10日
- 「こどもまんなか熊本・実現計画」中間整理に関するご意見の募集について - 2024年10月8日