球磨村森林整備計画を公表します 最終更新日:2023年4月26日 (ID:1196) 印刷 球磨村森林整備計画 令和5年4月に計画書の策定を行いましたので、森林法第10条の5第10項に基づき公表します。内容については、以下添付ファイルをご覧ください。 なお、ご不明な点は球磨村役場産業振興課までお問い合わせください。 1.球磨村森林整備計画(R5.4樹立)(PDF:951.5キロバイト) 2.別表1・別表2(PDF:32.9キロバイト) 3.球磨村森林計画図(別紙1)(PDF:5.49メガバイト) 4.球磨村森林計画図(別紙2)(PDF:1.9メガバイト) 5.球磨村鳥獣害防止森林区域(PDF:3.78メガバイト) 6.球磨村林道管内図(PDF:1000.7キロバイト) 7.林産物の生産(特用林産)・流通・加工販売施設の整備計画図(PDF:946キロバイト) 市町村森林整備計画とは 都道府県知事が定める地域森林計画の対象民有林を持つ市町村が、5年ごとに作成する10年を1期とした計画です。 各市町村における森林関連施策の方向や森林所有者が行う伐採・造林の森林施業に関する指針などを定めるもので、適切な森林整備を推進することを目的としています。