共助のむらづくり支援事業補助金を活用しませんか? 最終更新日:2017年4月1日 (ID:415) 印刷 本村では、住民総参加による創意と工夫により、活力ある共助のむらづくりや日本で最も美しいむらづくりを推進するため、平成26年6月に「球磨村共助のむらづくり支援事業補助金」を創設しました。昨年度は100件を超える事業に補助金が交付されました。 本年度も行政区や班、集落、地域コミュニティ組織などのさまざまな活動を予算の範囲内で支援していく予定です。 主な変更点 ・補助対象経費について賃金、報償費を廃止しました。 ・刈払機の替刃の限度額(1,000円)を設定しました。 ※その他の変更点については、行政区担当職員や企画振興課企画広報係までお尋ねください。また、補助対象外となった経費については、他の補助事業で対象となる場合がありますのでご相談ください。 支援の対象となる活動 ・地域内外の交流を目的とした夏祭り、運動会、などのイベント開催 ・美しいむらづくりを目的とした花いっぱい運動、美化作業、清掃作業などの生活環境整備 ・高齢者支援や健康づくりのための活動 ・防犯、防災、交通安全のための活動 など 補助率と限度額 補助率:100% 限度額:10万円 まずはお気軽にご相談ください! 支援の対象となる活動内容のお問い合わせや申請書類の作成などは、行政区担当職員や企画振興課企画広報係にご相談ください。 補助金関係書類等 交付申請書、実績報告書等の関係書類は、企画振興課企画広報係に準備しています。また、以下に関係書類等の電子データを掲載しますので、ご活用ください。 球磨村共助のむらづくり支援事業補助金交付要綱(PDF:226.1キロバイト) (様式1号)球磨村共助のむらづくり支援事業補助金交付申請書(ワード:15.3キロバイト) (様式3号)球磨村共助のむらづくり支援事業補助金交付変更等承認申請書(ワード:15.4キロバイト) (様式5号)球磨村共助のむらづくり支援事業補助金実績報告書(ワード:15.3キロバイト)